FAQ
よくあるご質問
商品について(全般)
商品検索よりダウンロードできます。
天井に引掛けシーリングがある場合、カタログに”引掛シーリング、取付簡易型”と記載のあるものはご自身で取付可能です。それ以外は電気工事が必要です。
”コード収納機能付き”や”全長〇〇~△△㎜”と表記のあるものはその範囲内で調節可能です。その他の商品は有料にて延長やカットをしています。詳しくはお問合せください。
商品により異なります。なお弊社でコード加工を承ったもの以外は弊社保証対象外です。
製品型番をご確認の上、お客様相談室へお問い合わせください。
LEDランプに適合している製品はカタログにランプの種類を記載しています。古い製品については、製品型番をご確認の上、お客様相談室へお問い合わせください。
商品により異なります。在庫がある場合、最短1週間~受注品と表記があるものは数か月かかる場合もございます。詳しくはお問合せください。
適正交換時期は8~10年、耐用限度は15年です。
(日本照明工業会ガイド111建築物等に設置する照明器具の対応年限より)
修理について(全般)
照明器具のソケット部に記載あります。
省エネ効果の為、LED照明具のご購入を推奨します。
ソケット内で電球と接触していないことが考えられますので、電源を切った状態にてソケット内のバネを持ち上げてみてください。また、他照明器具でご使用いただいている電球を装着の上、点灯確認をお願いします。
フットスイッチのパイロットランプを確認お願いします。
パイロットランプが点灯していない場合は、電球切れまたは電球装着の不備が考えられます。
フロス製品について
ソケットが経年劣化している可能性があります。メンテナンス用のソケットコードの交換にて対応可能です。
メンテナンス用のガラスの準備がありますので対応可能です。製品型番をご確認の上、お客様相談室へお問い合わせください。
専用LED電球をYAMAGIWAオンラインストアよりお買い求めできます。
注)調光器との併用はできません。
二重管ハロゲン電球のタイプでしたら専用LED電球をYAMAGIWAオンラインストアよりお買い求めできます。
注)100W相当のLED電球となります。
注)ペンダント・ブラケットを専用LED電球でご使用いただく場合、調光器との併用はできません。
注)スタンドの場合、お預かり修理対応となります。
二重管ハロゲン電球のタイプでしたら専用LED電球をYAMAGIWAオンラインストアよりお買い求めできます。
注)100W相当のLED電球となります。
注)シーリング・ペンダントを専用LED電球でご使用いただく場合、調光器との併用はできません。
注)スタンドの場合は、お預かり修理対応となります。
二重管ハロゲン電球のタイプでしたら専用LED電球をYAMAGIWAオンラインストアよりお買い求めできます。
注)100W相当のLED電球となります。
注)ペンダントを専用LED電球でご使用いただく場合、調光器との併用はできません。
注)スタンドの場合は、お預かり修理対応となります。
専用LED電球をYAMAGIWAオンラインストアよりお買い求めできます。
注)調光器との併用はできません。
専用LED電球をYAMAGIWAオンラインストアよりお買い求めできます。
注)調光器との併用はできません。
アルテミデ製品について
修理可否の確認をします。製品型番をご確認の上、お客様相談室へお問い合わせください。
ルイスポールセン製品について
セード一式交換となります。製品型番をご確認の上、お客様相談室へお問い合わせください。
メンテナンス用のガラスの準備がありますので対応可能です。製品型番をご確認の上、お客様相談室へお問い合わせください。
お預かり修理対応となります。製品型番をご確認の上、お客様相談室へお問い合わせください。
メンテナンス用ガラスグローブをご案内します。製品型番をご確認の上、お客様相談室へお問い合わせください。
注)商品によっては対応できない場合もあります。
ベガ製品について
メンテナンス用ガラスグローブをご案内します。製品型番をご確認の上、お客様相談室へお問い合わせください。
注)商品によっては対応できない場合もあります。
レビオについて
お預かり修理対応となります。
ヤコブソンランプについて
セード一式の交換となります。製品型番をご確認の上、お客様相談室へお問い合わせください。
和風照明器具について
製品型番をご確認の上、お客様相談室へお問い合わせください。
注)商品によっては対応できない場合もあります。